
10%引きになるクーポンコードです→【 87E36ZJ9 】
購入する際、こちらのコードを入力してください。
2023/02/23 00:00 〜 2023/03/31 23:59までご利用いただけます。
高品質な国産レンズ
人気カテゴリ
新着順
-
越前國甚六作 JN-082 5 53(892)
¥38,500
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-082 5 フレームの形 :ブロー フレームの色 :col.5:Blue sasa 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約148ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :38.5ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front:Celluloid/Titanium・Temple : Celluloid 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-082 1 53(891)
¥38,500
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-082 1 フレームの形 :ブロー フレームの色 :col.1:Black/Gold 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約148ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :38.5ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front:Celluloid/Titanium・Temple : Celluloid 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-079 5 47(890)
¥39,600
甚ノ七拾九(JN-079)はボストンタイプのクラシカルなフレームです。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-079 5 フレームの形 :ボストン・フルリム フレームの色 :col.5:Blue sasa 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:L(約141ミリ) レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :42.8ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :アセテート・チタン 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-078 3 50(889)
¥38,500
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-078 3 フレームの形 :ウェリントン フレームの色 :col.3:Black half 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:L(約144ミリ) レンズの幅 :50ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :38.0ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate / Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 EZ-035 4 49(888)
¥36,300
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :EZ-035 4 フレームの形 :ウェリントン フレームの色 :col.4:Blue/ATS 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :49ミリ ブリッジの長さ:24ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :39.3ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate/Titanium・Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 EZ-033 2 45(887)
¥36,300
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :EZ-033 2 フレームの形 :ボストン フレームの色 :col.2:Green/gp 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:S(約132ミリ) レンズの幅 :45ミリ ブリッジの長さ:24ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :38.8ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate/Titanium・Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-086 1 52(881)
¥46,200
JN-086は跳ね上げタイプのフレームです。JN-070の後継モデルになります。フロントはウェリントンタイプなのでビジネスシーンでも活躍できます。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-086 1 フレームの形 :跳ね上げ・ウェリントン・ハーフリム フレームの色 :col.1:Black/Gold 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約148ミリ) レンズの幅 :52ミリ ブリッジの長さ:20ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :37.5ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :フロント:セルロイド、チタン、その他金属/テンプル:セルロイド 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-086 2 52(880)
¥46,200
JN-086は跳ね上げタイプのフレームです。JN-070の後継モデルになります。フロントはウェリントンタイプなのでビジネスシーンでも活躍できます。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-086 2 フレームの形 :跳ね上げ・ウェリントン・ハーフリム フレームの色 :col.2:Black/Silver 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約148ミリ) レンズの幅 :52ミリ ブリッジの長さ:20ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :37.5ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :フロント:セルロイド、チタン、その他金属/テンプル:セルロイド 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 EZ-030 4 45(849)
¥35,200
EZ-030はオクタゴンタイプのクラシカルなメタルフレームです。厚さ3mmの太いリムを使用しているので、強度用レンズにも対応しています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :EZ-030 フレームの形 :オクタゴン・多角形・フルリム フレームの色 :col.4:Blue/Antique-silver 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約136ミリ) レンズの幅 :45ミリ ブリッジの長さ:24ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :36.5ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front: Acetate/Titanium・Temple : Acetate 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-031 5 52(837)
¥35,200
甚ノ参拾壱はクラシックスタイルなサーモントです。やや丸みを帯びたフロントシェイプは優しく顔を包んでくれます。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。丸鋲も職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-031 フレームの形 :ブロー・ウェリントン・フルリム フレームの色 :col.5:Tortoise/GP 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約147ミリ) レンズの幅 :52ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :34.5ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :セルロイド 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 甚ノ六 2 56(836)
¥28,600
甚ノ六(JN-006)はスクエアタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-006(甚ノ六) フレームの形 :スクエア・フルリム フレームの色 :col.2:Demi 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:L(約145ミリ) レンズの幅 :56ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :31.0ミリ 原産国 :日本 素材 :フロント:セルロイド/テンプル:セルロイド 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 甚ノ参 6 53(835)
¥35,200
甚ノ参はクラシックスタイルなサーモントです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。丸鋲も職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-003(甚ノ参) フレームの形 :ブロー・スクエア フレームの色 :col.6:Tortoise 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約148ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :35.0ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :フロント:セルロイド/テンプル:セルロイド (No core temple) 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 EZ-028 2 43(826)
¥35,200
EZ-028はラウンドタイプのクラシカルなメタルフレームです。厚さ3mmの太いリムを使用しているので、強度用レンズにも対応しています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :EZ 028 2 フレームの形 :ラウンド・フルリム フレームの色 :col.2:Grenn/Gold 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:S(約131ミリ) レンズの幅 :43ミリ ブリッジの長さ:24ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :40.5ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 EZ-031 3 47(824)
¥33,000
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :EZ-031 3 フレームの形 :ボストン フレームの色 :col.3:Brown blue half 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:L(約145ミリ) レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:23ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41.0ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate/Titanium 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-050 6 53(813)
¥41,800
甚ノ参と同様のフロントを使用した跳ね上げモデルです。珍しいサーモントタイプの跳ね上げです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。 ※こちらは跳ね上げタイプの商品です。甚ノ参とは異なりますのでご注意ください。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-050 6 フレームの形 :跳ね上げ・ブロー・スクエア・フルリム フレームの色 :Clear-Brown 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約150ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :35.1ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Celluloid/Celluliod 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-050 5 53(812)
¥41,800
甚ノ参と同様のフロントを使用した跳ね上げモデルです。珍しいサーモントタイプの跳ね上げです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。 ※こちらは跳ね上げタイプの商品です。甚ノ参とは異なりますのでご注意ください。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-050 5 フレームの形 :跳ね上げ・ブロー・スクエア・フルリム フレームの色 :Tortoise 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約150ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :35.1ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Celluloid/Celluliod 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-050 3 53(811)
¥41,800
甚ノ参と同様のフロントを使用した跳ね上げモデルです。珍しいサーモントタイプの跳ね上げです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。 ※こちらは跳ね上げタイプの商品です。甚ノ参とは異なりますのでご注意ください。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-050 3 フレームの形 :跳ね上げ・ブロー・スクエア・フルリム フレームの色 :Demi 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:XL(約150ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :35.1ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Celluloid/Celluliod 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-041 1 54(806)
¥33,000
8ミリセルロイドの重厚なフレーム。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-041 1 フレームの形 :ウェリントン・フルリム フレームの色 :Black 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:L(約144ミリ) レンズの幅 :54ミリ ブリッジの長さ:19ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :35.2ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (8mm)・Temple : Celluloid (No core temple)・Decoration 925silver 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-062 4 48(805)
¥37,400
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-062 4 フレームの形 :サーモント フレームの色 :Black/Black 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:L(約146ミリ) レンズの幅 :48ミリ ブリッジの長さ:21ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :40.5ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate / Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-062 2 48(804)
¥37,400
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-062 2 フレームの形 :サーモント フレームの色 :Black/Silver 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:L(約146ミリ) レンズの幅 :48ミリ ブリッジの長さ:21ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :40.5ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate / Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-041 6 54(803)
¥33,000
8ミリセルロイドの重厚なフレーム。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-041 6 フレームの形 :ウェリントン・フルリム フレームの色 :Black/Gray 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:L(約144ミリ) レンズの幅 :54ミリ ブリッジの長さ:19ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :35.2ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (8mm)・Temple : Celluloid (No core temple)・Decoration 925silver 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-041 5 54(802)
¥33,000
8ミリセルロイドの重厚なフレーム。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :JN-041 5 フレームの形 :ウェリントン・フルリム フレームの色 :Black/Green 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:L(約144ミリ) レンズの幅 :54ミリ ブリッジの長さ:19ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :35.2ミリ 原産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (8mm)・Temple : Celluloid (No core temple)・Decoration 925silver 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-064 2 47(793)
¥33,000
甚ノ六拾四はボストンタイプのクラシカルなフレームです。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-064 2 フレームの形 :ボストン・フルリム フレームの色 :Black/Silver 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:L(約143ミリ) レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:23ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :42.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate / TItanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-077 4 44(791)
¥30,800
甚ノ七拾七(JN-077)はラウンドタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。個性的な太めのテンプルが特徴です。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-077 4 フレームの形 :ラウンド・フルリム フレームの色 :Demi 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :44ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (6mm)・Temple : Celluloid (No core temple) 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
おすすめ商品
カットソーはじめました