
10%引きになるクーポンコードです→【 87E36ZJ9 】
購入する際、こちらのコードを入力してください。
2023/02/23 00:00 〜 2023/03/31 23:59までご利用いただけます。
高品質な国産レンズ
人気カテゴリ
新着順
-
HAND MADE ITEM H-5036 4 47(894)
¥30,800
伝統的なクラシカルフレームに現代の技術とデザインを取り入れたコンビネーションシリーズ。 日本製ならではの繊細な格子柄をあしらった華奢なテンプルに細身のリムを合わせ、シンプルながら華やかで軽い仕上がりに調整しています。 HAND MADE ITEM(ハンドメイドアイテム) 一山、セルロイドなどクラシックモデルシリーズを代表作として、「NOVA」オリジナルフレームを企画販売。また、デザイン、最先端技術を集結したハウスブランドを多数展開中。社名がNOVA(新星)であるように、常に新しい流行をキャッチし、それを商品に反映している。 株式会社ノバ ブランド :ハンドメイドアイテム 商品番号 :H-5036 4 フレームの形 :ラウンド フレームの色 :C-4:DM-BLUE / AT-GOLD 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約140ミリ) レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:23ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :ACETATE&TITANIUM 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
HAND MADE ITEM H-5036 1 47(893)
¥30,800
伝統的なクラシカルフレームに現代の技術とデザインを取り入れたコンビネーションシリーズ。 日本製ならではの繊細な格子柄をあしらった華奢なテンプルに細身のリムを合わせ、シンプルながら華やかで軽い仕上がりに調整しています。 HAND MADE ITEM(ハンドメイドアイテム) 一山、セルロイドなどクラシックモデルシリーズを代表作として、「NOVA」オリジナルフレームを企画販売。また、デザイン、最先端技術を集結したハウスブランドを多数展開中。社名がNOVA(新星)であるように、常に新しい流行をキャッチし、それを商品に反映している。 株式会社ノバ ブランド :ハンドメイドアイテム 商品番号 :H-5036 1 フレームの形 :ラウンド フレームの色 :C-1:BLACK / AT-SILVER 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約140ミリ) レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:23ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :ACETATE&TITANIUM 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 EZ-035 4 49(888)
¥36,300
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :EZ-035 4 フレームの形 :ウェリントン フレームの色 :col.4:Blue/ATS 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :49ミリ ブリッジの長さ:24ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :39.3ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate/Titanium・Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
design88 石彫 8号 ブルーマット 53(874)
¥35,200
design88(デザインハッパ) 市販されている多くのメガネは度付きレンズを入れた完成品を想定した物が多くない。 「軽さ」を謳っているメガネは度付きレンズを入れれば重くなる。 「掛け心地」を謳ったメガネも度付きレンズを入れればバランスが崩れる。 メガネを愛する者として、メガネデザイナーとして『軽さ』『掛け心地』『美しさ』『色と遊ぶ』を作り出したメガネが『design88』である。 スギモトデザインスタジオ “design88”-石彫シリーズ (1)0.6mmステンレスシート材をハンドメイドの曲げ加工で蝶番が無いテンプル(ウデ)デザインを採用しています。その掛け心地は快適そのものです。 (2)トレンド感あるフロントには新素材・カーボンとナイロンの超軽量の混合樹脂「人工御影石」を使用しています。 (3)ズレないメガネを目指し考え出された第三のパッド“NQTパッド”を採用しています。 ※自分の眼鏡を送っていただきましたら、できる限り同じようなかけ心地になるように、フィッティング調整いたします ※フィッティング調整のやり直しは対応しておりません ブランド :デザインハッパ 商品番号 :石彫 8号 フレームの形 :ウェリントン フレームの色 :ブラック・ブルーマット 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(135.1ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ レンズの高さ :34.0ミリ 生産国 :Made In Japan 素材 :フロント:人工御影石・テンプル:ステンレス・ノーズパッド:シリコーン・NQTパッド:ニュクレル・イヤーパッド:CP 付属品 :専用ソフトケース・メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き その他 :
-
design88 石彫 8号 レッドマット 53(873)
¥35,200
SOLD OUT
design88(デザインハッパ) 市販されている多くのメガネは度付きレンズを入れた完成品を想定した物が多くない。 「軽さ」を謳っているメガネは度付きレンズを入れれば重くなる。 「掛け心地」を謳ったメガネも度付きレンズを入れればバランスが崩れる。 メガネを愛する者として、メガネデザイナーとして『軽さ』『掛け心地』『美しさ』『色と遊ぶ』を作り出したメガネが『design88』である。 スギモトデザインスタジオ “design88”-石彫シリーズ (1)0.6mmステンレスシート材をハンドメイドの曲げ加工で蝶番が無いテンプル(ウデ)デザインを採用しています。その掛け心地は快適そのものです。 (2)トレンド感あるフロントには新素材・カーボンとナイロンの超軽量の混合樹脂「人工御影石」を使用しています。 (3)ズレないメガネを目指し考え出された第三のパッド“NQTパッド”を採用しています。 ※自分の眼鏡を送っていただきましたら、できる限り同じようなかけ心地になるように、フィッティング調整いたします ※フィッティング調整のやり直しは対応しておりません ブランド :デザインハッパ 商品番号 :石彫 8号 フレームの形 :ウェリントン フレームの色 :ブラック・レッドマット 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(135.1ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ レンズの高さ :34.0ミリ 生産国 :Made In Japan 素材 :フロント:人工御影石・テンプル:ステンレス・ノーズパッド:シリコーン・NQTパッド:ニュクレル・イヤーパッド:CP 付属品 :専用ソフトケース・メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き その他 :
-
design88 石彫 8号 ブラックマット 53(872)
¥35,200
design88(デザインハッパ) 市販されている多くのメガネは度付きレンズを入れた完成品を想定した物が多くない。 「軽さ」を謳っているメガネは度付きレンズを入れれば重くなる。 「掛け心地」を謳ったメガネも度付きレンズを入れればバランスが崩れる。 メガネを愛する者として、メガネデザイナーとして『軽さ』『掛け心地』『美しさ』『色と遊ぶ』を作り出したメガネが『design88』である。 スギモトデザインスタジオ “design88”-石彫シリーズ (1)0.6mmステンレスシート材をハンドメイドの曲げ加工で蝶番が無いテンプル(ウデ)デザインを採用しています。その掛け心地は快適そのものです。 (2)トレンド感あるフロントには新素材・カーボンとナイロンの超軽量の混合樹脂「人工御影石」を使用しています。 (3)ズレないメガネを目指し考え出された第三のパッド“NQTパッド”を採用しています。 ※自分の眼鏡を送っていただきましたら、できる限り同じようなかけ心地になるように、フィッティング調整いたします ※フィッティング調整のやり直しは対応しておりません ブランド :デザインハッパ 商品番号 :石彫 8号 フレームの形 :ウェリントン フレームの色 :ブラック・ブラックマット 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(135.1ミリ) レンズの幅 :53ミリ ブリッジの長さ:18ミリ レンズの高さ :34.0ミリ 生産国 :Made In Japan 素材 :フロント:人工御影石・テンプル:ステンレス・ノーズパッド:シリコーン・NQTパッド:ニュクレル・イヤーパッド:CP 付属品 :専用ソフトケース・メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き その他 :
-
越前國甚六作 EZ-030 4 45(849)
¥35,200
EZ-030はオクタゴンタイプのクラシカルなメタルフレームです。厚さ3mmの太いリムを使用しているので、強度用レンズにも対応しています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニジンロクサク 商品番号 :EZ-030 フレームの形 :オクタゴン・多角形・フルリム フレームの色 :col.4:Blue/Antique-silver 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約136ミリ) レンズの幅 :45ミリ ブリッジの長さ:24ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :36.5ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front: Acetate/Titanium・Temple : Acetate 付属品 :メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
OWL FLEA OF-005 palua AT13 48(834)
¥33,000
FLEA(フリー) 女性を素敵に演出する名わき役としてのめがね、それが「FLEA(フリー)」です。 職人の手曲げによって作り出される、大きくアーチを描くテンプルは、蚤(FLEA)のジャンプ軌跡から着想を得てデザインされており、見た目のユニークさと、ソフトな掛け心地を実現しました。 もう一つの特徴であるカラーバリエーション。 「ちょっと奇抜かな」って色も中にはありますが、まずはチャレンジして見てください、きっとこれからの人生の楽しみの幅を広げてくれるはずです。 「らしさ」を維持するため、1998年のブランド立ち上げから現在に至るまで「鯖江市河和田製」にこだわり、全て同じ工場の同じ職人さんによって作り出されているFLEAを、ぜひお試しいただき、新しいステージをお楽しみいただければ幸いです。 有限会社オプティックマスナガ ブランド :フリー 商品番号 :OF-005 palua AT13 フレームの形 :ボストン フレームの色 :COL.AT-13 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約137ミリ) レンズの幅 :48ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:140ミリ レンズの高さ :38ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :フロント:合金/テンプル:ステン 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :好評をいただいている「OWL」とのコラボレーションモデルの第5弾です。 サイズ、カラーリング、ブリッジの太さを見直し、女性に普段使いしていただけるツーブリッジに仕上げました。 長くお使いいただけるよう普遍的な要素を取り入れ、全体的にまろやかな印象の大人かわいいモデルです。 ※こちらのモデルは少量生産の限定モデルとなっております。
-
OWL FLEA OF-005 palua AT65 48(833)
¥33,000
FLEA(フリー) 女性を素敵に演出する名わき役としてのめがね、それが「FLEA(フリー)」です。 職人の手曲げによって作り出される、大きくアーチを描くテンプルは、蚤(FLEA)のジャンプ軌跡から着想を得てデザインされており、見た目のユニークさと、ソフトな掛け心地を実現しました。 もう一つの特徴であるカラーバリエーション。 「ちょっと奇抜かな」って色も中にはありますが、まずはチャレンジして見てください、きっとこれからの人生の楽しみの幅を広げてくれるはずです。 「らしさ」を維持するため、1998年のブランド立ち上げから現在に至るまで「鯖江市河和田製」にこだわり、全て同じ工場の同じ職人さんによって作り出されているFLEAを、ぜひお試しいただき、新しいステージをお楽しみいただければ幸いです。 有限会社オプティックマスナガ ブランド :フリー 商品番号 :OF-005 palua AT65 フレームの形 :ボストン フレームの色 :COL.AT-65 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約137ミリ) レンズの幅 :48ミリ ブリッジの長さ:18ミリ テンプルの長さ:140ミリ レンズの高さ :38ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :フロント:合金/テンプル:ステン 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :好評をいただいている「OWL」とのコラボレーションモデルの第5弾です。 サイズ、カラーリング、ブリッジの太さを見直し、女性に普段使いしていただけるツーブリッジに仕上げました。 長くお使いいただけるよう普遍的な要素を取り入れ、全体的にまろやかな印象の大人かわいいモデルです。 ※こちらのモデルは少量生産の限定モデルとなっております。
-
YOHJI YAMAMOTO 19-0066 1 49(810)
¥41,800
YOHJI YAMAMOTO(ヨウジヤマモト) 日本のファッションデザイナーである山本耀司は、1972年にワイズを設立。1981年、Yohji Yamamotoブランドでパリコレクションに初参加。”黒の衝撃”と称され一大旋風を巻き起こします。 ブランド創立以来、彼の哲学に基づいたその反骨精神により、ファッション界に革命をもたらし影響を与え続けています。 2015年にローンチしたヨウジヤマモトのアイウェアコレクションは、「本質への統合」「非対称」「異素材との組み合わせ」「伝統とモダンの融合」という、彼の持つデザインスタイルをインスピレーションにして、デザインされています。 株式会社村井 ブランド :ヨウジヤマモト 商品番号 :19-0066 1 フレームの形 :ボストン フレームの色 :シルバー/ブラックマット 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約139ミリ) レンズの幅 :49ミリ ブリッジの長さ:20ミリ テンプルの長さ:140ミリ レンズの高さ :42ミリ 生産国 :MADE IN JAPAN 素材 :チタン・βチタン 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :フード式に加工したチタン製リムに、ブレードをイメージしたテンプルデザインを組み合わせた。腕時計のリューズから着想したローレット加工をモダン部分に用いる事で、サイドの印象を引き締めている。
-
YOHJI YAMAMOTO 19-0065 3 48(809)
¥41,800
YOHJI YAMAMOTO(ヨウジヤマモト) 日本のファッションデザイナーである山本耀司は、1972年にワイズを設立。1981年、Yohji Yamamotoブランドでパリコレクションに初参加。”黒の衝撃”と称され一大旋風を巻き起こします。 ブランド創立以来、彼の哲学に基づいたその反骨精神により、ファッション界に革命をもたらし影響を与え続けています。 2015年にローンチしたヨウジヤマモトのアイウェアコレクションは、「本質への統合」「非対称」「異素材との組み合わせ」「伝統とモダンの融合」という、彼の持つデザインスタイルをインスピレーションにして、デザインされています。 株式会社村井 ブランド :ヨウジヤマモト 商品番号 :19-0065 3 フレームの形 :クラウンパント フレームの色 :ブラックデミ 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約140ミリ) レンズの幅 :48ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :42ミリ 生産国 :MADE IN JAPAN 素材 :アセテート 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :リムとブリッジのアウトラインに、大胆な ストレートラインを加えたクラウンパント。 ヴィンテージの王道デザインに、チタン製 クリングスを用いるなど、ヨウジヤマモト らしい前衛的ディテールをプラス。
-
YOHJI YAMAMOTO 19-0065 2 48(808)
¥41,800
YOHJI YAMAMOTO(ヨウジヤマモト) 日本のファッションデザイナーである山本耀司は、1972年にワイズを設立。1981年、Yohji Yamamotoブランドでパリコレクションに初参加。”黒の衝撃”と称され一大旋風を巻き起こします。 ブランド創立以来、彼の哲学に基づいたその反骨精神により、ファッション界に革命をもたらし影響を与え続けています。 2015年にローンチしたヨウジヤマモトのアイウェアコレクションは、「本質への統合」「非対称」「異素材との組み合わせ」「伝統とモダンの融合」という、彼の持つデザインスタイルをインスピレーションにして、デザインされています。 株式会社村井 ブランド :ヨウジヤマモト 商品番号 :19-0065 2 フレームの形 :クラウンパント フレームの色 :ブラック 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約140ミリ) レンズの幅 :48ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :42ミリ 生産国 :MADE IN JAPAN 素材 :アセテート 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :リムとブリッジのアウトラインに、大胆な ストレートラインを加えたクラウンパント。 ヴィンテージの王道デザインに、チタン製 クリングスを用いるなど、ヨウジヤマモト らしい前衛的ディテールをプラス。
-
YOHJI YAMAMOTO 19-0066 3 49(799)
¥41,800
YOHJI YAMAMOTO(ヨウジヤマモト) 日本のファッションデザイナーである山本耀司は、1972年にワイズを設立。1981年、Yohji Yamamotoブランドでパリコレクションに初参加。”黒の衝撃”と称され一大旋風を巻き起こします。 ブランド創立以来、彼の哲学に基づいたその反骨精神により、ファッション界に革命をもたらし影響を与え続けています。 2015年にローンチしたヨウジヤマモトのアイウェアコレクションは、「本質への統合」「非対称」「異素材との組み合わせ」「伝統とモダンの融合」という、彼の持つデザインスタイルをインスピレーションにして、デザインされています。 株式会社村井 ブランド :ヨウジヤマモト 商品番号 :19-0066 3 フレームの形 :ボストン フレームの色 :ガンマット/ブラック 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約139ミリ) レンズの幅 :49ミリ ブリッジの長さ:20ミリ テンプルの長さ:140ミリ レンズの高さ :42ミリ 生産国 :MADE IN JAPAN 素材 :チタン・βチタン 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :フード式に加工したチタン製リムに、ブレードをイメージしたテンプルデザインを組み合わせた。腕時計のリューズから着想したローレット加工をモダン部分に用いる事で、サイドの印象を引き締めている。
-
Leowl in eye Lo-04 2 47(798)
¥46,200
Leowl in eye(ルオールインアイ) 「Leowl in eye(ルオール・イン・アイ)」は、メガネフレーム全体の中にワンポイント、特徴的な要素を取り入れ、アクセサリー感が出るようなフレーム作りを心掛けています。 パーツのイメージはフクロウを基に作られています。フクロウの丸いフォルムのような、角の取れた作品になるようにデザインにしています。 株式会社内藤眼鏡 ブランド :ルオールインアイ 商品番号 :Lo 04 2 フレームの形 :ボストン フレームの色 :Gray-Clear/Gold 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M 約136ミリ レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ : 生産国 :MADE IN JAPAN 素材 :フロント チタン アセテート :テンプル チタン 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-077 4 44(791)
¥30,800
甚ノ七拾七(JN-077)はラウンドタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。個性的な太めのテンプルが特徴です。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-077 4 フレームの形 :ラウンド・フルリム フレームの色 :Demi 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :44ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (6mm)・Temple : Celluloid (No core temple) 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-077 3 44(790)
¥30,800
甚ノ七拾七(JN-077)はラウンドタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。個性的な太めのテンプルが特徴です。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-077 3 フレームの形 :ラウンド・フルリム フレームの色 :Brown-sasa 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :44ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (6mm)・Temple : Celluloid (No core temple) 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-077 2 44(789)
¥30,800
甚ノ七拾七(JN-077)はラウンドタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。個性的な太めのテンプルが特徴です。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-077 2 フレームの形 :ラウンド・フルリム フレームの色 :Black-clear 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :44ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (6mm)・Temple : Celluloid (No core temple) 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-077 5 44(788)
¥30,800
SOLD OUT
甚ノ七拾七(JN-077)はラウンドタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。個性的な太めのテンプルが特徴です。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-077 5 フレームの形 :ラウンド・フルリム フレームの色 :Tortoise 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :44ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (6mm)・Temple : Celluloid (No core temple) 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-077 1 44(787)
¥30,800
甚ノ七拾七(JN-077)はラウンドタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。個性的な太めのテンプルが特徴です。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-077 1 フレームの形 :ラウンド・フルリム フレームの色 :Black 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :44ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :41.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (6mm)・Temple : Celluloid (No core temple) 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-076 5 47(786)
¥30,800
甚ノ七拾六(JN-076)はボストンタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。個性的な太めのテンプルが特徴です。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-076 5 フレームの形 :ボストン・フルリム フレームの色 :Red-sasa 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :42.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (6mm)・Temple : Celluloid (No core temple) 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 JN-076 1 47(785)
¥30,800
甚ノ七拾六(JN-076)はボストンタイプのクラシカルなフレームです。材質はセルロイドを使用しており職人の手により丹念に磨き上げられています。個性的な太めのテンプルが特徴です。丸鋲は職人技術を活かしカシメにより丁寧に固定されています。 越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :JN-076 1 フレームの形 :ボストン・フルリム フレームの色 :Black 鼻パッド :一体型 フロントサイズ:M(約138ミリ) レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ :42.2ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Front : Celluloid (6mm)・Temple : Celluloid (No core temple) 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
Leowl in eye Lo-03 4 47(782)
¥46,200
Leowl in eye(ルオールインアイ) 「Leowl in eye(ルオール・イン・アイ)」は、メガネフレーム全体の中にワンポイント、特徴的な要素を取り入れ、アクセサリー感が出るようなフレーム作りを心掛けています。 パーツのイメージはフクロウを基に作られています。フクロウの丸いフォルムのような、角の取れた作品になるようにデザインにしています。 株式会社内藤眼鏡 ブランド :ルオールインアイ 商品番号 :Lo-03 4 フレームの形 :多角形 フレームの色 :Gray-Blue/Silver 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M 約136ミリ レンズの幅 :47ミリ ブリッジの長さ:22ミリ テンプルの長さ:145ミリ レンズの高さ : 生産国 :MADE IN JAPAN 素材 :フロント チタン アセテート :テンプル チタン 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 EZ-021 4 46(776)
¥35,200
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :EZ-021 4 フレームの形 :ボストン フレームの色 :Green Silver 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約139ミリ) レンズの幅 :46ミリ ブリッジの長さ:23ミリ テンプルの長さ:143ミリ レンズの高さ :40.1ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
-
越前國甚六作 EZ-021 1 46(775)
¥35,200
越前國 甚六作(エチゼンノクニジンロクサク) 「tsetse×越前國甚六作」の製作者、長谷川正行氏。現在、鯖江の眼鏡職人として父甚六の名を受け継いだ。1952年(昭和27年)に福井県越前市(旧武生市)で生まれ、中学を卒業後、眼鏡職人を目指し鯖江の眼鏡屋に弟子入り。以来50年、あらゆる眼鏡を手がける鯖江の職人の一人として現在も活躍中である。 株式会社米谷眼鏡 ブランド :エチゼンノクニ ジンロクサク 商品番号 :EZ-021 1 フレームの形 :ボストン フレームの色 :Black Gold 鼻パッド :クリングス フロントサイズ:M(約139ミリ) レンズの幅 :46ミリ ブリッジの長さ:23ミリ テンプルの長さ:143ミリ レンズの高さ :40.1ミリ 生産国 :日本(福井県鯖江市) 素材 :Acetate Titanium 付属品 :メガネ専用ドライバー・大きい超極細繊維メガネ拭き(150mm×150mm)・メガネケース(画像と異なる場合がございます) その他 :
おすすめ商品
カットソーはじめました